3月7日(木)のこと。
みぞれ混じりの雨の中、板屋と酵母日記へ。
今日はいつもよりパンの選択肢がたくさんあって、ちょっと嬉しい。

良い降りになってきましね、寒の戻りは来るのかな、これでゲレンデ少しは復活するかな、そんなことをいつもの様に話しながら、今日は「black forest」をいただくことに。
数日前にフェイスブックのお知らせで見てから、ずっと食べてみたいと思っていたのです。
深い暗い静かな森をイメージした、ダークチョコの生地にダークチョコとクランベリーとレーズンを入りとのこと。
翌3月8日(金)
昨日の降雪は少し積り、重いけれどもふもふの雪の感触を味わった。
あっちを様子見がてら滑ってみたり、こっちへ行ってみたり、1日巡回していたらあっという間に終わった。
仕事終わり、この日はチームでモツを食べる会をするというのに、どうしてもおやつにパンが食べたくてパクっとひとくち。
ふたくち、みくち、ふたきれ、さんきれ…
結局止められなくて、薄切り4,5枚分くらい食べてしまった。
だって、美味しいんだもの。

チョコだけど甘すぎず、コーヒーとも牛乳とも相性ばっちり。
きっとダークチョコだから味わい深くて美味しいんだろうな。
そしてその晩、モツを食べすぎたのは言わずもがな。
お好み焼きも作ったので、1日の摂取カロリーをオーバーしたのは間違いない気がする…
残った分は翌日の仕事中の行動食としていただきました。